SSブログ
 ┗中国・四国の100名城 ブログトップ
前の30件 | -

丸亀城 その四 [ ┗中国・四国の100名城]

nice!(57)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

丸亀城 その壱 [ ┗中国・四国の100名城]

香川県 丸亀市
_DSC6216.jpg
時刻は4PMちょっと前、 前回訪れた時に朝早すぎて有料駐車場に止めざるを得なかったため端折った資料館へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

続きを読む


nice!(48)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

高知城 [ ┗中国・四国の100名城]

もはや真っ暗ですが高知城
追手門天守
_DSC5983.jpg

続きを読む


nice!(60)  コメント(5)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

勝山御殿跡 [ ┗中国・四国の100名城]

山口県 下関市
勝山御殿跡
_DSC4017.jpg
wiki>幕末の文久3年(1863年)5月から、長州藩は関門海峡を通過する外国船への砲撃を開始したが、その後6月にフランス軍艦の報復攻撃を受けた(下関戦争)。
長州藩支藩・長府藩の藩邸(櫛崎城)は関門海峡に近接した海岸沿いの場所にあったが、情勢が緊迫する中、藩主毛利元周が藩邸を内陸に移すことを決定した。同年6月28日から翌年にかけて行われた突貫工事により、勝山山麓に勝山御殿を築いた。工事には長府藩領内の男女が総動員された。文久3年(1864年)2月1日には、長府藩主(のち知藩事)の居城となったが、明治に入って知藩事が長府に再移住したのち、暫くは豊浦藩庁(廃藩置県後は豊浦県庁)とされた後、明治6年(1873年)に解体された。


続きを読む


nice!(57)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

山口城 ~ 教会など [ ┗中国・四国の100名城]

山口県庁前
旧山口藩庁門
_DSC3890.jpg
wiki>慶長5年(1600年)以降、萩城が周防・長門国36万石を所領した毛利氏の居城(藩庁)であったが、元治元年(1864年)に13代毛利敬親によって萩城より、大内氏の居城であった高嶺城(こうのみねじょう)跡のある山口の一露山の麓に移転された。高嶺城跡を詰城として、水堀をめぐらし、腰巻型の石垣を築いて御殿は萩城の御殿を解体移築して建てられた。

続きを読む


nice!(54)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

鳥取城 その四 [ ┗中国・四国の100名城]

鳥取城 続き
三階櫓跡
_DSC1593.jpg
三階櫓跡とそれが焼失した後に建てられた武具櫓跡が示されてます。
_DSC1594.jpg

続きを読む


nice!(64)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

今治城 櫓など [ ┗中国・四国の100名城]

前回見られなかった櫓の中も回ったりしてみます。
DSC04232.jpg

続きを読む


nice!(74)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

今治城 ふたたび [ ┗中国・四国の100名城]

最終日 松山出発 まずは今治へ。駅近くでチャリンコ借りたんですが、
普通こういうとこはママチャリですが流石自転車王国。 クロスバイクとかいうやつ??

今治城
DSC04199.jpg
高虎流の堀の幅と犬走り 間違いねえっす


続きを読む


nice!(71)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

松山城 本丸周辺からの夕焼け [ ┗中国・四国の100名城]

本丸下の石垣を見ながら
艮門 重文 付近かと思います。
DSC04139.jpg

続きを読む


nice!(68)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

松山城へ 古町口から登城 [ ┗中国・四国の100名城]

市電で市役所前あたりで下車
三の丸外濠
DSC04119.jpg

続きを読む


nice!(69)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

福山城 (備後国) 博物館とか [ ┗中国・四国の100名城]

暗闇の中 福山城博物館などを HP
DSC03001.jpg
wiki>福山城天守は廃城後も破却を免れ昭和6年(1931年)には天主建築の最終完成形として高く評され現在も残る姫路城天主や松本城天主などと同時に国宝に指定される。しかし、昭和20年(1945年)の福山大空襲で焼夷弾2発が命中して焼失した。その後天守の跡は焼き付いた石垣のみが残る姿となっていたが、昭和41年(1966年)に天守が鉄筋コンクリートにより再建された。だが、古写真等の資料が比較的多く残っていたにもかかわらず、史実よりも現代的な美観が優先されたことや建築基準法に従ったことなどから上記以外にも窓の形状や配置など多くの点が旧状と異なっている。そのため、第二次世界大戦で焼失したのち復興された天守の中で最も不正確な姿での再建となり、「復元」ではなく「復興」に分類されている。
wiki>

続きを読む


nice!(65)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

福山城 (備後国) 伏見櫓 [ ┗中国・四国の100名城]

鈍行での移動はやっぱり厳しい~
DSC02990.jpg
福山駅そば 19:30頃

続きを読む


nice!(79)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

萩城跡へ その壱 [ ┗中国・四国の100名城]

11/12 10:45
萩八景遊覧船のりば 観光HP
_DSC0872.jpg
乗らなかったんですが

続きを読む


nice!(112)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

津和野城 本城 [ ┗中国・四国の100名城]

11/11 14:35 出丸から本城エリアに移動
東門跡 大手側のようです。
_DSC0597.jpg
足場の奥にある石垣は三段櫓の石垣かな?

続きを読む


nice!(92)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

津和野城 出丸 [ ┗中国・四国の100名城]

11/11 14:20 リフトを降りてきょろきょろしながら10分弱
津和野城 出丸跡に到着
_DSC0572.jpg

続きを読む


nice!(97)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

津和野城 リフト茶屋 [ ┗中国・四国の100名城]

11/11 14:00 稲荷神社参道の車道途中
城跡への登山道があります。
_DSC0555.jpg_DSC0556.jpg
城跡まで1.0kmとあります。

続きを読む


nice!(101)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

福山城 [ ┗中国・四国の100名城]

11/21 11:00 福山駅に戻ってきました。

まずは広島県立歴史博物館
_DSC2777.jpg
立派な博物館ですな
福山城に関するものは見かけなかったような?
「草戸千軒」という中世の都市跡に関するものは興味深かったです。

続きを読む


nice!(106)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

広島中央図書館 「描かれた古城」 ~ 広島城へ [ ┗中国・四国の100名城]

11/20 安芸高田からバスで戻ってきたら15時過ぎでした…

バスセンターから広島城へ
途中にある図書館にて
DSC05068.jpg
官兵衛 さんの記事で見つけた
企画展 「描かれた古城」
浅野文庫所蔵「諸国古城之図」総覧展 が開催されてました。

続きを読む


nice!(109)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

朝靄の安芸高田 [ ┗中国・四国の100名城]

広島市内泊 翌11/20
広島市民球場横の広島バスセンターから8番乗場 吉田行きに乗車
時刻表はこちら
目的地まで一時間以上かかるので、うとうとしてたら寒くて目が覚めた。
DSC05037.jpg
だいぶ山の中のようですね… (-Д-)サムイ…

続きを読む


nice!(105)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の30件 | -  ┗中国・四国の100名城 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。