SSブログ
 ┗一宮 ブログトップ
前の30件 | -

氷川神社 [ ┗一宮]

nice!(41)  コメント(0) 

三島大社 その弐 [ ┗一宮]

三島大社 芸能殿
_DSC6782.jpg
旧総門を改築したものらしい。

続きを読む


三島大社 その壱 [ ┗一宮]

静岡県三島市伊豆国一宮 三島大社 HP
大鳥居
_DSC6771.jpg
wiki>社名の「三嶋」とは伊豆大島・三宅島等から成る伊豆諸島を指すと言われ、主祭神は伊豆諸島の開拓神である。当社は、古代には伊豆諸島の噴火を畏れた人々から篤く崇敬された。中世に入ると、伊豆国の一宮として源頼朝始め多くの武家からの崇敬を集めた。近世以降は三島が東海道の宿場町として発達したことに伴い、東海道を往来する庶民からも篤く信仰された神社である。

続きを読む


伊弉諾神宮 その壱 [ ┗一宮]

一気に淡路島へ
伊弉諾神宮 一の鳥居
_DSC6505.jpg
其伊邪那岐大神者、坐淡海之多賀 ―古事記 身禊―
古事記、日本書紀にイザナギがこの地に坐(おわす)と記述されてます。
淡海が近江のことだと多賀大社にもイザナギが祀られていますが、日本書紀には
伊弉諾尊、神功既畢、靈運當遷、是以、構幽宮於淡路之洲 となってます。

続きを読む


宇佐神宮 その伍 [ ┗一宮]

宇佐八幡宮 下宮
_DSC5679.jpg
祭神は上宮と同じ

続きを読む


出雲大社 [ ┗一宮]

夜になってしまいました…
出雲大社(いずもおおやしろ)HP 神楽殿
_DSC2861.jpg

続きを読む


日御碕神社 [ ┗一宮]

日御碕神社
_DSC2756.jpg
wiki>下の本社(日沈の宮・日沉の宮、ひしずみのみや)は天暦2年(948年)、村上天皇勅命により祀り、上の本社(神の宮)は安寧天皇13年(紀元前536年)、勅命により祀られ、総称して日御碕大神宮とされた。

続きを読む


熊野大社 [ ┗一宮]

島根県松江市八雲町熊野
熊野大社 HP
_DSC2398.jpg
HPには出雲国一宮と書いてあります。

続きを読む


伯耆国一宮 倭文神社 [ ┗一宮]

鳥取県 東伯郡 東郷池の東側の山の中
伯耆国一宮 倭文神社
_DSC1741.jpg
一宮にしては駐車場が少ないな…

続きを読む


因幡一宮 宇部神社 [ ┗一宮]

因幡国一宮 宇部神社 HP
_DSC1632.jpg
wiki>祖神を祀ったとされる伊福部氏の居住したころが創建と思われる。『因幡国伊福部臣古志』には伊福部氏の第16世、伊其和斯彦宿禰(いきわしひこのすくね)が因幡国造となり、成務天皇から賜った太刀等を神として祀ったとあるのが当社の創祀かもしれない。
かもしれない…??

続きを読む


諏訪大社 上社 本宮 その弐 [ ┗一宮]

天流水舎
_DSC0109.jpg
どんな天気がいい日でも屋根上の穴から滴が三滴は降り落ちると書いてあります。

続きを読む


諏訪大社 下社 秋宮 その壱 [ ┗一宮]

諏訪市 諏訪大社HP
_DSC0001.jpg
諏訪大社は 上社の本宮、前宮  下社の春宮、秋宮の二社四宮存在しますが、
まずは秋宮へ(春宮に行こうとしたけど駐車場が見当たらなかったのさ)

続きを読む


白山比咩神社 その壱 [ ┗一宮]

石川県白山市
白山比咩神社HP
_DSC0123.jpg
白山神社の総本社です。 という肩書はもう2社あったりしますが…

続きを読む


常陸国一之宮 鹿島神宮 [ ┗一宮]

茨城県鹿嶋市
塚原卜伝誕生の地
DSC02674.jpg
( ´・∀・`)へー

続きを読む


遠江国一宮 小國神社 [ ┗一宮]

12/07 8:00 小國神社に紅葉をみにやって来ました。
_DSC1754.jpg
一宮でありますので正月は大渋滞です(-_-;)

続きを読む


前の30件 | -  ┗一宮 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。