SSブログ

神仏霊場巡拝の道 epilogue [神仏霊場巡拝の道]

2011/01 神仏霊場巡拝の道 Prologue
あれから5年


2011から始めて2年ぐらいでほとんど回ってましたが、最終的には先にupした2015年7月で150+2箇所やっと回り終わりました。

伊勢 神仏同座の道
特別参拝 皇大神宮
伊勢市
豊受大神宮
伊勢市
和歌山 清浄の道
和歌山
01-07
熊野速玉大社
新宮市
青岸渡寺
那智勝浦町
熊野那智大社
那智勝浦町
熊野本宮大社
田辺市
闘鶏神社
田辺市
道成寺
日高川町
藤白神社
海南市
和歌山
08-13
竈山神社
和歌山市
根来寺
岩出市
慈尊院
九度山町
丹生官省符神社
九度山町
丹生都比賣神社
かつらぎ町
金剛峯寺
高野町
奈良 鎮護の道
奈良
01-07
東大寺
奈良市
春日大社
奈良市
興福寺
奈良市
大安寺
奈良市
帯解寺
奈良市
石上神宮
天理市
大和神社
天理市
奈良
08-14
大神神社
桜井市
法華寺
奈良市
西大寺
奈良市
唐招提寺
奈良市
薬師寺
奈良市
法隆寺
斑鳩町
中宮寺
斑鳩町
奈良
15-21
霊山寺
奈良市
宝山寺
生駒市
朝護孫子寺
平群町
廣瀬大社
河合町
當麻寺
葛城市
橿原神宮
橿原市
安倍文殊院
桜井市
奈良
22-28
長谷寺
桜井市
室生寺
宇陀市
談山神社
桜井市
南法華寺
高取町
金峯山寺
吉野町
丹生川上神社上社
川上村
丹生川上神社
東吉野村
大阪 豊饒の道
大阪
01-07
住吉大社
大阪市住吉区
四天王寺
大阪市天王寺区
阿部野神社
大阪市阿倍野区
今宮戎神社
大阪市浪速区
大念仏寺
大阪市平野区
法楽寺
大阪市東住吉区
生國魂神社
大阪市天王寺区
大阪
08-14
坐摩神社
大阪市中央区
大阪天満宮
大阪市北区
太融寺
大阪市北区
施福寺
和泉市
水間寺
貝塚市
七宝瀧寺
泉佐野市
金剛寺
河内長野市
大阪
15-21
観心寺
河内長野市
叡福寺
太子町
道明寺天満宮
藤井寺市
葛井寺
藤井寺市
枚岡神社
東大阪市
四條畷神社
四條畷市
水無瀬神宮
島本町
大阪
22-24
総持寺
茨木市
神峯山寺
高槻市
勝尾寺
箕面市
兵庫 豊饒の道
兵庫
01-07
生田神社
神戸市中央区
西宮神社
西宮市
廣田神社
西宮市
忉利天上寺
神戸市灘区
湊川神社
神戸市中央区
長田神社
神戸市長田区
須磨寺
神戸市須磨区
兵庫
08-14
海神社
神戸市垂水区
廣峯神社
姫路市
圓教寺
姫路市
赤穂大石神社
赤穂市
一乗寺
加西市
清水寺
加東市
清荒神清澄寺
宝塚市
兵庫
15
中山寺
宝塚市
京都 楽土の道
京都
01-07
石清水八幡宮
八幡市
御香宮神社
京都市伏見区
城南宮
京都市伏見区
教王護國寺
京都市南区
善峯寺
京都市西京区
大原野神社
京都市西京区
松尾大社
京都市西京区
京都
08-14
天龍寺
京都市西京区
大覚寺
京都市右京区
神護寺
京都市右京区
車折神社
京都市右京区
仁和寺
京都市右京区
鹿苑寺
京都市北区
平野神社
京都市北区
京都
15-21
北野天満宮
京都市上京区
今宮神社
京都市北区
宝鏡寺
京都市上京区
大聖寺
京都市上京区
相国寺
京都市上京区
御霊神社
京都市上京区
賀茂御祖神社
京都市左京区
京都
22-28
賀茂別雷神社
京都市北区
鞍馬寺
京都市左京区
貴船神社
京都市左京区
寂光院
京都市左京区
三千院
京都市左京区
赤山禅院
京都市左京区
曼殊院
京都市左京区
京都
29-35
慈照寺
京都市左京区
吉田神社
京都市左京区
真正極楽寺
京都市左京区
聖護院
京都市左京区
平安神宮
京都市左京区
行願寺
京都市中京区
青蓮院
京都市東山区
京都
36-42
八坂神社
京都市東山区
清水寺
京都市東山区
六波羅蜜寺
京都市東山区
妙法院
京都市東山区
智積院
京都市東山区
泉涌寺
京都市東山区
観音寺
京都市東山区
京都
43-49
伏見稲荷大社
京都市伏見区
三室戸寺
宇治市
平等院
宇治市
醍醐寺
京都市伏見区
毘沙門堂
京都市山科区
浄瑠璃寺
木津川市
岩船寺
木津川市
京都
50-52
穴太寺

籠神社

松尾寺

滋賀 欣求の道
滋賀
01-07
多賀大社
多賀町
田村神社
甲賀市
金剛輪寺
愛荘町
西明寺
甲良町
長浜八幡宮
長浜市
宝厳寺
長浜市
観音正寺
近江八幡市
滋賀
08-14
永源寺
東近江市
百済寺
東近江市
日牟禮八幡宮
近江八幡市
長命寺
近江八幡市
御上神社
野洲市
建部大社
大津市
石山寺
大津市
滋賀
15-18
園城寺

西教寺

日吉大社

延暦寺



100名城も神仏霊場も終わって最近は特にとりとめなく散歩してるだけで…
nice!(33)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 33

コメント 8

あおたけ

スゴい御朱印の数!
こうやって並べてみると壮観ですね〜(^^)
by あおたけ (2016-10-07 07:15) 

濱の寅次郎

寅の友達が昨年から朱印集めに夢中になっています。先月、高野山、奈良に旅行に行った際に20ヶ所の朱印を頂いて凄く喜んでいました。朱印集めの若者から年配者の人達、多いのには驚きました。
by 濱の寅次郎 (2016-10-07 09:31) 

アルマ

私、ほぼほぼ回れていないです(^_^;)
by アルマ (2016-10-07 14:54) 

Sazaby

>あおたけさん
 この御朱印帳がまた分厚いんですよ

>濱の寅次郎さん
 最初の頃はいった先々でもらってましたが、御朱印帳の数が膨大になっていくので
 今はもうここと決めたところだけです。

>アルマさん
 祀られてる神様とか調べていくととなかなか面白いですよ
by Sazaby (2016-10-07 20:15) 

(。・_・。)2k

お〜凄い!
記念というかひとつの歴史ですね〜

by (。・_・。)2k (2016-10-07 23:11) 

Sazaby

どこもいい思い出です
by Sazaby (2016-10-08 09:19) 

yakko

お早うございます。
素晴らしいですね〜〜〜(。)カンド-
by yakko (2017-09-02 09:01) 

Sazaby

そのうち四国も回りたいとは思っていますが
なかなか難易度が高いですよね〜
by Sazaby (2017-09-03 18:35) 

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。