SSブログ
 ┗博物館などをうろうろと ブログトップ
前の30件 | 次の30件

砂の美術館 その壱 [ ┗博物館などをうろうろと]

鳥取城を横目に鳥取市内を
_DSC1502.jpg

続きを読む


nice!(63)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

明治大学博物館 [ ┗博物館などをうろうろと]

御茶ノ水駅下車
_DSC0029.jpg
ここらへ来るのは受験以来数十年ぶりだな

続きを読む


nice!(63)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

東京国立博物館 その伍 法隆寺宝物館 [ ┗博物館などをうろうろと]

明治政府が出した神仏分離令は神仏習合を禁止するもので、仏教自体を排他するものではなかったはずなんですが…

救世観音っぽい
_DSC0086.jpg

廃仏毀釈運動の原因は寺院が非キリシタンを証明する対価を民衆に求めすぎたからだという説も。

当時、法隆寺でさえも衰退し寺の維持のために、皇室に宝物を献上したものが現在ここに収められてるわけです。

続きを読む


nice!(62)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

東京国立博物館 その四 根付 [ ┗博物館などをうろうろと]

高円宮コレクション
_DSC0060.jpg_DSC0061.jpg
ちゃんと普通っぽいのや美術品的なものももちろんありましたが、こういうのもなかなか

続きを読む


nice!(66)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

KOBE de 清盛 2012 [ ┗博物館などをうろうろと]

とある目的で神戸へ

ついでにこちらへKOBE de 清盛 2012 HP 歴史館
DSC06873.jpg
こちらは2013.1.14までです。

続きを読む


nice!(92)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

対馬丸記念館 [ ┗博物館などをうろうろと]

沖縄県 那覇市
以前 記事にした波上宮のそば
DSC06451.jpg
そんときはお休みだったんだ

続きを読む


nice!(71)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

平和祈念公園 [ ┗博物館などをうろうろと]

沖縄県糸満市
沖縄戦跡国定公園内 平和祈念公園 HP
DSC05967.jpg
wiki>公園内の戦跡は沖縄戦最大の激戦地であり、終焉地である。1945年(昭和20年)5月、アメリカ軍の攻撃により、首里(那覇市)にあった日本軍司令部は、この沖縄本島南端部(島尻)に撤退した。狭い島尻には、南下侵攻する米軍から避難する一般住民と撤退・抗戦する日本軍の軍人が混在し、パニック状態に陥った。日本軍による組織的抵抗は、同年6月23日に司令官・牛島満中将が摩文仁の司令部壕で自決したことにより終了したが、アメリカ軍は翌7月初めまで掃討戦を続けた。

続きを読む


nice!(70)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

浦添あたりをふらふら [ ┗博物館などをうろうろと]

普天間飛行場すぐそば
宜野湾市博物館 HP
DSC05529.jpg
無料ですよ

続きを読む


nice!(67)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

国際海洋環境情報センター [ ┗博物館などをうろうろと]

wiki>国際海洋環境情報センター(こくさいかいようかんきょうじょうほうせんたー、英:Global Oceanographic Data Center、略称:GODAC(ゴーダック)は、沖縄県名護市にある文部科学省所管の独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の施設である。 HP
DSC04810.jpg
外に出ると速攻で曇るカメラ…

続きを読む


nice!(73)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

春華堂 うなぎパイファクトリー [ ┗博物館などをうろうろと]

去年の夏休みだったか
春華堂 うなぎパイファクトリーへ HP
IMG_5413.jpg
初めて来ました♪

続きを読む


nice!(67)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

孔子廟・中国歴代博物館 その弐 [ ┗博物館などをうろうろと]

続き
72賢人像
DSC03821.jpg
一人も知らないけども…

続きを読む


nice!(68)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

孔子廟・中国歴代博物館 その壱 [ ┗博物館などをうろうろと]

孔子廟・中国歴代博物館へ
DSC03810.jpg
日本の孔子廟で唯一 中国人によって作られたものです。

続きを読む


nice!(66)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

曳山展示場などを [ ┗博物館などをうろうろと]

早稲田佐賀中学校・高等学校
DSC03102.jpg
早稲田の創立者 大隈重信が佐賀出身(佐賀市だけどね)ってことで存在してるらしい。
この石垣は遺構なのか?

続きを読む


nice!(77)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

西へ西へ [ ┗博物館などをうろうろと]

朝一で福山を出発[バス]
IMG_5205.jpg
三原付近を6:00AM通過

続きを読む


nice!(75)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

ほるる 模擬坑道 [ ┗博物館などをうろうろと]

エレベーターで地下600mへいったつもりに
模擬坑道
DSC02424.jpg
wiki>戊辰戦争が終結した直後、神永喜八、片寄平蔵らにより発見された1870年代から、茨城県北部(旧水戸藩)から福島県浜通り南部(旧磐城平藩)にかけての海岸線に面する丘陵地帯にかけて、大規模な炭鉱開発が行われた。これは、首都圏に最も近い炭鉱として注目されたためである。しかし硫黄分を多く含有し、純度の低い炭質(低品位炭)という不利な条件があり、さらに地層が激しい褶曲を受けているため、石炭層を求めて地下へとひたすら掘り下げる、高い掘削技術を要する炭鉱であった。地下水が多く温泉も湧き出すため坑内は暑く過酷な環境で、1tの石炭を採掘するのに4t程度の地下水が湧き出すともいわれ(常磐炭鉱記録映画による)当時世界最大級の排水ポンプを並べるなど採炭コストも高かった。しかし首都圏に最も近い大規模炭田であり、また石炭以外にも銅を産出する地域(日立銅山)も含まれていたので、第二次大戦前には首都・東京に近い鉱工業地帯として発展した。

続きを読む


nice!(79)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ほるる 化石展示室 [ ┗博物館などをうろうろと]

いわき市石炭・化石館 ほるる HP
DSC02409.jpg
いわき市といえば国内最初に首長竜の化石、フタバスズキリュウが発見された場所。

続きを読む


nice!(80)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

JAXA 角田宇宙開発センター [ ┗博物館などをうろうろと]

宮城県南部 角田市
JAXA 角田宇宙開発センター HPへ もちろん無料ですよ
DSC02202.jpg



続きを読む


nice!(82)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

新庄ふるさと歴史センター [ ┗博物館などをうろうろと]

昨日、天童では雪が降ったそうで、人間将棋の会場も変更になったようですね。[雪]

北上して新庄市へ
DSC01727.jpg


続きを読む


nice!(76)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の30件 | 次の30件  ┗博物館などをうろうろと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。