SSブログ
 ┗奈良 鎮護の道 ブログトップ
- | 次の30件

霊山寺 奥之院 [ ┗奈良 鎮護の道]

奥之院まで1kmだって ( ´ー`)フゥー...
DSC06411.jpg

続きを読む


nice!(97)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

登美山鼻高 霊山寺 弁才天 [ ┗奈良 鎮護の道]

奈良市の西の端辺り。
神仏霊場巡拝の道 28番 霊山寺 HP
山門
DSC06375.jpg
wiki>神亀5年(728年)のこと、聖武天皇の皇女(のちの孝謙天皇)は、病に苦しんでいた。ある晩、天皇の夢枕に鼻高仙人が現われ、登美山の薬師如来の霊験を説いたので、僧・行基を登美山につかわして祈願させたところ、皇女の病が平癒した。天平6年(734年)、聖武天皇は行基に命じて霊山寺を建立させた。2年後の天平8年(736年)に来日したインド僧・菩提僊那(東大寺大仏の開眼供養の導師を務めた)は、登美山の地勢が故郷インドの霊鷲山に似ていることから霊山寺と名付け、聖武天皇からは「鼻高霊山寺」の額を賜ったという。

続きを読む


nice!(97)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

帯解地蔵 帯解寺 [ ┗奈良 鎮護の道]

大安寺から4kmほど南へ
神仏霊場巡拝の道 18番 帯解寺(おびとけでら)へ HP
DSC06353.jpg
wiki>空海の師である勤操大徳によって開かれた巌渕千坊の一つであったという。長らく世継ぎに恵まれなかった文徳天皇后の染殿皇后(藤原明子)が当寺にて祈願をしたところ、惟仁親王(後の清和天皇)が生まれたことから、天安2年(858年)、文徳天皇の勅願により伽藍が建立され、勅命により帯解寺と名乗るようになったという。以来、安産・子授け祈願の寺として朝野を問わず篤い信仰を集めるようになった。

続きを読む


nice!(99)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

大安寺 [ ┗奈良 鎮護の道]

浄瑠璃寺から奈良市内へ移動
駐車場のお隣にひっそりと存在する推古天皇社
DSC06335.jpg
その脇には大日如来の石像と石碑が
DSC06336.jpg

続きを読む


nice!(98)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

春日大社 [ ┗奈良 鎮護の道]

法華寺→奈良駅→春日大社をバスで
5/2 13:40
神仏霊場巡拝の道第15番(奈良第2番) 春日大社
表参道
DSC08327.jpg

続きを読む


nice!(95)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

南都七大寺再び 西大寺 [ ┗奈良 鎮護の道]

生駒から近鉄奈良線で奈良の手前大和西大寺下車
5/2 10:50
神仏霊場巡拝の道 第23番 西大寺
DSC08258(1).jpg
南都七大寺を巡った時以来の再訪です。 今回は全部回ってる時間はありませんが。

続きを読む


nice!(99)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
- | 次の30件  ┗奈良 鎮護の道 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。