SSブログ

御寺御所 大聖寺 [ ┗京都 楽土の道]

銀閣寺からバスで今出川通を。烏丸通まで。
同志社 彰栄館(旧英学校、神学校及び波理須理科学校) 重文
_DSC3973.jpg


その烏丸通の反対側にあるお寺へ
神仏霊場巡拝の道 98番 大聖寺
DSC05996.jpg
HPもないし、ウィキペディアにも項目が作られてないので全く情報がないっす…(・_・;)

ここは足利将軍邸のあった花の御所跡。
烏丸通の一本西には室町通という通りがあります。
_DSC3977.jpg
足利義満が邸内に建てられた岡松殿に、北朝 後光厳天皇の后を住まわせたのが始まり。
その后、無相定円禅尼は日本で最初の女性の禅僧らしいです。
無相定円禅尼が亡くなったあとその法号から大聖寺とし、後小松天皇の第1皇女の入寺後、尼門跡寺院になってます。 ということです。
_DSC3980.jpg

ここは観光寺院ではないので、拝観はできなさそうなんで 御朱印だけ頂きました。
_DSC3981.jpg

_DSC3983.jpg

御朱印
DSC06158.jpg

_DSC3984.jpg
nice!(94)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 94

コメント 4

susumu

彰栄館の赤煉瓦は素晴らしいです。
大聖寺は御菊紋の御威光が・・・
ここは特別拝観もなさそうですね。^^
by susumu (2012-06-02 08:15) 

Sazaby

>susumuさん
 神仏霊場の案内板がなかったらどうしたらいいか分からないところでした(;・∀・)
 拝観できない(お参りもできない)ところで御朱印をもらうのもどうかと思うのですが…
by Sazaby (2012-06-02 19:33) 

よっすぃ〜と

レンガ造りの建物が京都には異質な感じがします。
by よっすぃ〜と (2012-06-03 17:24) 

Sazaby

>よっすぃ~とさん
 明治時代の建物はレンガ造りが多いですよね
 さきに紹介した水路閣の他は、美術館、博物館はレンガ造りかも^^
by Sazaby (2012-06-03 21:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。