SSブログ

大野城 (筑前国) 大石垣 [ ┗九州・沖縄の100名城]

11/13 10:00 増長天地区へと
_DSC1096.jpg
増長天礎石群
_DSC1097.jpg_DSC1099.jpg
高床式の倉庫跡らしいです。

鏡ヶ池
_DSC1100.jpg
鏡って感じではないけれど、千数百年 こんとんと水をたたえる池   かもしれないです

_DSC1101.jpg
さらに奥の大石垣を目指します。
_DSC1104.jpg_DSC1105.jpg
道じゃなくなってる…

と10分ほどで大石垣発見
_DSC1108.jpg
が、降りる道があることにはあるっぽいけど、降りたら戻ってこられなくなる予感…
降りて石垣の上にでても石垣見られないしね
_DSC1110.jpg
下のほうがよく見れないけど、近年積み直したもののようですね

下に降りるのはあきらめて戻ります。
_DSC1114.jpg_DSC1115.jpg_DSC1116.jpg
これで散策は終了。 ズボン裾にやまほど ひっつき虫が… (つд∩)
nice!(119)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 119

コメント 6

hanamura

大野城・・・広大ですねぇ!ひっつき虫(笑)
(ここ数日間、映像だけ見ていると野山ばかりです。)
by hanamura (2012-02-12 06:16) 

よっすぃ〜と

山歩きはひっつき虫が知らぬ間にあちこちへばりついてて、車に乗る前によ~く全身チェックをしないといけないんですよね~。
by よっすぃ〜と (2012-02-12 11:50) 

susumu

大野城は四天王が守っているみたいですね。^^
by susumu (2012-02-12 13:24) 

楽しく生きよう

ひっつき虫ですか。懐かしい。今住んでいる付近では見ないです。
by 楽しく生きよう (2012-02-12 13:52) 

ねじまき鳥

これが古代とは信じられませんね。

by ねじまき鳥 (2012-02-12 16:37) 

Sazaby

>hanamuraさん
 ホントに山道ばっかりの絵ですね(笑)

>よっすぃ~とさん
 へこみます(笑)

>susumuさん
 ここには四天王寺というお寺があったようで、
 それにちなんで南側にあるこの地区は増長天地区と呼ばれているようです。
 ちょっと西に広目天もありますが、四つあるのかは?です。

>楽しく生きようさん
 子供の頃はよく靴や靴下にくっついてましたが、
 今はもうそんなところ歩かないですしねΣ(´(・)`;)

>ねじまき鳥さん
 やはり渡来人の技術なんでしょうかね?
by Sazaby (2012-02-12 18:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。