SSブログ

津和野カトリック教会 [教会]

11/11 13:20 津和野カトリック教会
_DSC0500.jpg
wikiにはひっかからないので詳しくは分からないけども
前にあった説明書きによると
「この聖堂は神のより天いなら絵置こうと乙女峠36人の殉教者の遺徳をしのびたたえるため1931年建てられました。
長崎西坂の日本二十六聖人殉教者の得護のもととおります。

堂内の中央祭壇は大浦天主堂のものとおなじ様式です。
そして周囲の絵は西暦紀元はじめのキリストのエルサレムにおける受難の時の十字架の道行に十四留(場)がえがかれています
乙女峠は三十六人の殉教者に対する信心はビリオン神父(ネーベル)が25有年熱心に力を書され、乙女峠記念碑を盡てました」

_DSC0502.jpg_DSC0505.jpg_DSC0504.jpg_DSC0506.jpg
この教会 畳が敷かれていたんですが写真がないな…o(・_・= ・_・)o

乙女峠展示室
_DSC0507.jpg_DSC0508.jpg_DSC0509.jpg
wiki>1867年(慶応3年)、長崎浦上村のキリスト教信徒153名(cf. 浦上四番崩れ関係者)を収容した廃寺・光淋寺では、津和野藩により信徒に対して酷い拷問が行われ、そのすさまじさから36名の殉教者を出した。その際、日本で唯一、聖母マリアが光臨した地とされている。
キリシタン弾圧は幕府がなくなっても終わりませんでした。
wiki>明治政府としてキリスト教の活動を公式に認めるのは1899年の「神仏道以外の宣教宣布並堂宇会堂に関する規定」によってである。
だいぶ後のことですね。

_DSC0513.jpg_DSC0519.jpg_DSC0518.jpg_DSC0525.jpg

鷺舞
_DSC0527.jpg
舞の奉納される弥栄神社です
_DSC0533.jpg
nice!(102)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 102

コメント 7

プースケ

こんにちは(^_^)
津和野観光は1度だけ行きましたが短時間でしたので
次回はゆっくり散策してみたいです。津和野カトリック
教会も素敵ですね、行ってみたい候補です(*^_^*)
by プースケ (2012-01-22 09:50) 

Sazaby

>プースケさん
 今回初めてでしたが、なかなか趣のある場所ですね。
 鷺舞も是非見てみたいものです。
by Sazaby (2012-01-22 11:17) 

Silvermac

津和野には30年以上前に行ったことがあります。鯉が印象的でした。
by Silvermac (2012-01-22 12:29) 

hanamura

山口号のシーズンを待ちます!(笑)旅の続きですから・・・。
by hanamura (2012-01-22 13:18) 

Sazaby

>Silvermacさん
 いまもなおそれらの鯉は健在ですよ。
 なかには近くの川に逃げたやつも(笑)

>hanamuraさん
 津和野にはいい撮影スポットもありますよ(  ̄▽ ̄)σ
by Sazaby (2012-01-22 13:34) 

susumu

踏み絵はけっこう立派なものですね。
by susumu (2012-01-22 14:48) 

Sazaby

>susumuさん
 哀しい遺物がいくつも展示されてます。
by Sazaby (2012-01-22 16:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。