SSブログ

出島和蘭商館跡 その壱 [ ┗史跡をふらふら]

フェリー乗り場のすぐそば
DSC03728.jpg

出島 HP
DSC03729.jpg
wiki>出島(でじま)は、1634年江戸幕府の鎖国政策の一環として長崎に築造された人工島。扇型になっており面積は3969坪(約1.5ヘクタール)。1641年から1859年まで対オランダ貿易が行われた。「出島和蘭商館跡」として国の史跡に指定されている。
島の面影はほとんどなし

かつての船着き場付近から入場です。
DSC03730.jpg
入場料 500円也

一番船船頭部
DSC03731.jpg

DSC03732.jpg

DSC03733.jpg

DSC03734.jpg

いくつかの蔵の中に展示されてるものを見ながら
DSC03735.jpg

DSC03736.jpg

DSC03738.jpg

DSC03740.jpg

DSC03741.jpg

DSC03742.jpg

DSC03743.jpg
nice!(71)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 71

コメント 2

stop!

なるほど、平戸で見たオランダ商館が出島に移転してきたのですね。
ビンテージな星座儀がいい感じです。^^
by stop! (2013-07-08 20:43) 

Sazaby

>stop!さん
 当時は日本にも地動説は伝わってたのかな?
by Sazaby (2013-07-08 22:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。