SSブログ

荒神谷遺跡 [ ┗史跡をふらふら]

次の目的地への途中 城跡への看板 発見(*゚Д゚) ムホムホ
_DSC2451.jpg
_DSC2449.jpg
が、通行止めを食らったのでした…
あきらめて本来の目的地へ

荒神谷博物館 HP
_DSC2452.jpg

銅鐸(レプリカ)
_DSC2453.jpg

銅剣(レプリカ)
_DSC2454.jpg

_DSC2455.jpg

発掘の様子
_DSC2456.jpg

_DSC2457.jpg

荒神谷遺跡
_DSC2461.jpg

大賀ハス
_DSC2463.jpg
二千年蓮は実は三千年以上前のものだった(という説もあります)と書いてあります

一片の土器
_DSC2464.jpg
広域農道を作る前の事前調査にて一片の須恵器のかけらが見つかりました。
周辺を調査したところ日本で発掘された銅剣の半数以上を占めることになる数の銅剣等が発見されました。

_DSC2465.jpg

銅剣発見現場
_DSC2466.jpg

銅鐸銅矛発見現場
_DSC2467.jpg

_DSC2468.jpg
国宝 島根県荒神谷遺跡出土品島根県立古代出雲歴史博物館に展示されてます。 過去記事
このときは東京国立博物館で展示されてました。 過去記事

_DSC2470.jpg

_DSC2473.jpg
車止めが銅鐸…
nice!(57)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 57

コメント 4

hanamura

なぞ!ですねぇ~銅剣・・・なぞなのかなぁ?
なぞではない、古代の方々が優れていたから、
企画力も、生産力も・・・でも、目的がなぞ?かなぁ?
by hanamura (2014-06-07 08:16) 

Sazaby

>hanamuraさん
 銅剣の数 = その地方の勢力
 当時の大和の勢力図がなぞなのです!!
by Sazaby (2014-06-07 10:52) 

よっすぃ〜と

車止め最高っすb
by よっすぃ〜と (2014-06-07 22:29) 

Sazaby

>よっすぃ~とさん
 なかなか遊び心がありますな( ̄ー ̄)
by Sazaby (2014-06-07 23:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。