SSブログ

東慶寺 [寺]

円覚寺から少し南の東慶寺
_DSC8976.jpg
wiki>寺伝では開基は北条貞時、開山は覚山尼(かくさんに)と伝える。現在は円覚寺末の男僧の寺であるが、開山以来明治に至るまで本山を持たない独立した尼寺で、室町時代後期には住持は御所様と呼ばれ、江戸時代には寺を松岡御所とも称した特殊な格式のある寺であった。

_DSC8978.jpg

_DSC8979.jpg

_DSC8980.jpg

_DSC8981.jpg

_DSC8983.jpg

_DSC8986.jpg

_DSC8987.jpg
境内の奥には墓地があります
_DSC8988.jpg
_DSC8990.jpg
こちらは後醍醐天皇の皇女と書いてありますが、
この辺りに秀頼の娘でここの住持となった天秀尼の墓があってその横に台月院と書かれた墓があり
その台月院が甲斐姫(のぼうの城の成田氏長の娘。映画では榮倉奈々が演じてました。)ではないか?という俗説があります。
まあ、どれか分かんなかったんだけど…

nice!(59)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 59

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。