SSブログ

門司城跡 [ ┗九州・沖縄のお城]

九州入り
門司城跡
_DSC4189.jpg
熊はいないけどイノシシは出るんだね…
wiki>『豊前志』などの記述によれば、1185年(元暦2年)に平知盛が家臣の紀井通資に命じて築いたという。
1255年(建長7年)に藤原親房が豊前代官職として入城し、門司氏(もんじし)を名乗るようになった。南北朝時代には当城の門司親尚らが北朝、猿喰城の門司親頼が南朝に付いて門司氏は分裂している。
戦国時代には当城をめぐる攻防が続き、1430年(永享2年)に秋月春種と原田信朝が大内氏を攻めて当城を落とした。その後、大内氏の城として存続するも、1551年(天文19年)の大寧寺の変の後、厳島の戦い、防長経略を経て、毛利氏と大友氏の不可侵条約の条件として豊前国は大友領となり、門司城は大友氏の城となった。しかし、毛利氏は1558年(永禄元年)に小早川隆景を大将として門司城を攻撃。城を奪取し、仁保隆慰を城代とした。
_DSC4191.jpg

_DSC4195.jpg

_DSC4196.jpg

_DSC4197.jpg

_DSC4198.jpg

下関要塞 砲台跡
_DSC4199.jpg

海峡ゆめタワー
_DSC4200.jpg

_DSC4201.jpg

みもすそ川公園
_DSC4204.jpg

_DSC4208.jpg

弾薬庫跡
_DSC4209.jpg
nice!(59)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 59

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。