SSブログ

涌谷城跡 [ ┗北海道・東北のお城]

松島から20~30kmほど北
涌谷町の城山公園
DSC01649.jpg


DSC01651.jpg
wiki>もともとは大崎氏の家臣の涌谷氏が所有していたが、豊臣秀吉の天下統一に伴い木村氏を経た後、伊達氏の家臣亘理氏の居城になる。2代重宗、3代定宗を経て城郭を整備し、後に定宗は伊達氏を名乗ることを許されるまでになった(涌谷伊達氏)。しかし、定宗の後を継いだ伊達宗重が後継者問題などで原田宗輔と対立し、遂には殺害されてしまう(伊達騒動)。

二ノ丸
DSC01652.jpgDSC01655.jpg

町立史料館
DSC01659.jpgDSC01663.jpgDSC01660.jpg
まだ閉館中でした… 外見も見た目にダメージ受けたままでした。 現在どうなってるかは不明です。

史料館の奥(ホントはそちらがお城の入口なんだけど)には
隅櫓(太鼓堂) 現存遺構です。
DSC01661.jpg
こちらも屋根瓦が。ロープが張られて近寄れません。

二ノ丸の北側には一段高くなった本丸跡
DSC01670.jpgDSC01671.jpg
本丸跡は涌谷神社になってます。
DSC01674.jpgDSC01672.jpg
祭神は伊達宗重 宗重は仙台藩の内政を憂慮し幕府に上訴。伊達騒動へと…

DSC01677.jpg
nice!(76)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 76

コメント 4

johncomeback

この城跡から北に数km行った涌谷峠に、奈良の大仏に使用した金を採掘した鉱山がありました。
今も砂金採り体験ができます。
by johncomeback (2013-04-18 17:58) 

Sazaby

>johncomebackさん
 ということは当時この辺はすでに大和朝廷の支配下だったんですね~
 (多賀城があるから当然か…)
by Sazaby (2013-04-18 23:55) 

stop!

町立史料館や隅櫓とか早くに復旧して欲しいですが
優先度からいくと後回しになっちゃいそうですね。
by stop! (2013-04-19 00:16) 

Sazaby

>stop!さん
 なかなか難しいですね~
by Sazaby (2013-04-19 06:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。