SSブログ

支笏湖の桜 [ ┗水辺をふらふら]

支笏湖
DSC08321.jpg
wiki>湖の名前の由来はアイヌ語の「シ・コッ(大きな窪地)」から。しかしこの場合の「窪地」とは現在の支笏湖や支笏カルデラではなく、湖を水源とする千歳川の開削した深い谷のことであり、同時に千歳川の旧名であった。なお、松前藩は現在の苫小牧市の周辺までを「志古津(当時の漢字表記)」と呼んでいた。 アイヌ民族は支笏湖を「シコツ川(千歳川)の水源の湖」の意で「シコツ・トー」と呼び、改まった場合には「シコテムコ・エアン・パラト」(シコツ川の・水源・そこに・ある・広い湖)と称えていた。

北海道の桜はまだこれから♪
DSC08316.jpg

DSC08323.jpg

DSC08325.jpg

風不死岳(ふっぷしだけ)
DSC08329.jpg
wiki>アイヌ語で「トドマツのあるところ」を意味する「フプ・ウシ」「フップ・ウシ」「フプシ」が由来である。その名の通りかつてはトドマツの純林に覆われていたが、1954年の洞爺丸台風で大量の風倒木を出し、それ以前の面影はなくなっている。
登山もできるようですが、ヒグマの巣のようです…(;・∀・)

DSC08332.jpg

ヤマザクラかな?エゾヤマザクラというやつかもしれない
DSC08333.jpg

DSC08334.jpg

DSC08335.jpg

DSC08337.jpg

DSC08338.jpg
nice!(97)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 97

コメント 4

弁慶

残雪が残る山々を背景にした桜、綺麗ですね^^


by 弁慶 (2012-12-06 06:32) 

Sazaby

>弁慶さん
 北海道はヤマザクラが多いですね。
 ソメイヨシノは北限に近いから少ないのかな~
by Sazaby (2012-12-06 19:26) 

susumu

遊覧船は貸切状態ですね。
こんな素晴らしい風景なら独り占めしてみたいですね。^^
by susumu (2012-12-06 20:26) 

Sazaby

>susumuさん
 乗客がいたかどうかは分かりませんが、これグラスボートなので底に乗ってるのかもしれないです。
 グラスボートは酔っちゃうんですよね…┐(´д`)┌
by Sazaby (2012-12-06 20:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。