SSブログ

1号から27号はどうした?? [夜景]

自分は見たことないんで全く知らないんですよね(;・∀・)
鉄人28号  洋名:Gigantor
DSC06889.jpg
wiki>太平洋戦争時、日本軍が進めた軍用ロボット開発計画。岐阜県乗鞍岳山中の地下に建造された研究所で、敷島博士を中心とした開発陣により研究が進められていた。等身大のロボット、1号から26号の開発には成功するものの、それらは銃撃に対する装甲防御が不十分な未完成品だった。実際、耐弾実験の際に頭部を破壊されて機能を失ってしまい、敷島博士を失望させている。
その後、敷島博士はこれまでの失敗を踏まえて設計を大幅に変更、巨人型ロボット27号の開発を進めた。27号は一定の成功を収めたものの、実用機とするまでに至らなかった。27号の成功を活かして建造されたのが28号なのだが、戦時中に建造された機体(便宜上、1号機とする)のスタイルは27号とまったく同じだった。完成した28号の起動実験が行われるが失敗、機体は爆散してしまう。その後、戦況の悪化に伴い軍は鉄人計画の放棄を決定、敷島博士たち技術者陣は南方の孤島に設けられた、秘密の特攻兵器研究所へ移動することになる。


DSC06894.jpgDSC06896.jpgDSC06900.jpgDSC06902.jpgDSC06904.jpgDSC06913.jpgDSC06915.jpg

今回は三国志は無しで 見たい人は過去記事
nice!(98)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 98

コメント 6

はまやん

こんちは♪
私も写真を撮りに行きましたが、
夜の鉄人も良いものですね!!

by はまやん (2012-11-13 13:27) 

Sazaby

>はまやんさん
前回昼間だったので、今回は夜いってみました。
ある期待があったんですが、普通のライトアップでしたね
by Sazaby (2012-11-13 18:31) 

susumu

リモコンで動かしてみたいデス。
ゴツゴツ感が鉄人っぽいですね。^^
by susumu (2012-11-13 19:43) 

Sazaby

>susumuさん
レバー二本で操縦するには難易度が高そうですね(笑)
by Sazaby (2012-11-13 20:57) 

よっすぃ〜と

夜の鉄人の方が雰囲気があって良いかも?
神戸に一泊で遊びに行って、夜見に行くというのも手ですね~。
by よっすぃ〜と (2012-11-15 20:48) 

Sazaby

>よっすぃ~とさん
 ここは駅からすぐそばですし、そのときは三国志も是非。
by Sazaby (2012-11-15 21:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。