SSブログ

京春日 大原野神社 [ ┗京都 楽土の道]

神仏霊場巡拝の道 86番 大原野神社HP
DSC07825.jpg
wiki>延暦3年(784年)に桓武天皇が長岡京へ遷都した際、桓武天皇の后の藤原乙牟漏が藤原氏の氏神である奈良春日社の分霊を勧請して、しばしば鷹狩を行っていた大原野に祀ったのに始まる。嘉祥3年(850年)、藤原冬嗣を祖父に持つ文徳天皇が社殿を造営した。

土俵かな?
DSC07826.jpg

DSC07827.jpg

DSC07829.jpg

瀬和井(せがい)
DSC07830.jpg
清和天皇産湯の清水と書いてあります。

手水
DSC07833.jpg

DSC07834.jpg

摂社
DSC07835.jpg

DSC07837.jpgDSC07838.jpg

社殿
DSC07839.jpgDSC07840.jpg
祭神は春日神 武御賀豆智命(タケミカヅチ)、伊波比主命(経津主神)、天之子八根命(天児屋命)、比咩大神(比売神)
タケミカヅチは相撲の神様。入口に土俵があったのはそれでかな??
御朱印
DSC06269.jpg

DSC07841.jpg

DSC07842.jpg

DSC07843.jpg
nice!(91)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 91

コメント 4

hanamura

茶筅のような、オミクジ結んである物体、興味深い!
名前があるのでしょうか?新発明?初めて見ました。
by hanamura (2012-11-01 07:09) 

桔梗之介

おみくじを結ぶのが茶筅みたいなのは、
この神社とお茶が何か関わりがあるんだろうか。
by 桔梗之介 (2012-11-01 11:46) 

koh925

今年の春、春日茶屋で食事をしました
勝持寺の帰りでした
by koh925 (2012-11-01 13:57) 

Sazaby

>hanamuraさん、桔梗之介さん
この神社がお茶に所縁があるのかどうかはよくわかんないんですが、
最後の写真のお茶屋さんはなんか有名っぽいです。
あとお茶屋付近のお庭でお茶会が開かれることがあるようですよ。


>koh925さん
この神社の奥にあるお寺さんですね。
りっぱな仏像があるそうで。
by Sazaby (2012-11-01 18:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。