SSブログ

朝護孫子寺 世界一福虎 [ ┗奈良 鎮護の道]

大阪との県境近くの山の中へ
DSC07222.jpg

神仏霊場巡拝の道 30番 朝護孫子寺HP
DSC07223.jpg
wiki>醍醐天皇の時代、平安時代中期の10世紀頃には信貴山に毘沙門天を祀る庵があり、修行僧が住んでいたことは首肯される。当寺の創建について、聖徳太子を開基とする伝承もあるが、これは太子が物部守屋討伐の戦勝祈願をした際に、自ら四天王の像を刻んだという伝承に因んだ後世の付託と思われる。伝承では、寅の年、寅の日、寅の刻に四天王の一である毘沙門天が聖徳太子の前に現れ、その加護によって物部氏に勝利したことから、594年(推古2年)に毘沙門天を祀る寺院を創建し、「ずべきぶべき(信貴山)」と名付けたとする。

山の上には城跡が。
DSC07225.jpg
東大寺大仏殿を焼いた梟雄、松永久秀平蜘蛛を抱えて爆死したという信貴山城があります。行く時間は取ってないですが。
(浜松のとある美術館に平蜘蛛の茶釜は存在しているという話も)
IMG_0020.PNG←ちょうどここで休憩してる時に現れた∑( ̄□ ̄;)
安土城よりも早く存在したという天守閣(四重櫓)があったそうだが、そのうちにまた。


DSC07230.jpg
DSC07232.jpg

赤門
DSC07233.jpg

DSC07235.jpg

聖徳太子御像
DSC07236.jpg

DSC07237.jpg

山の中のお寺なのに結構広いんですね^_^;

DSC07238.jpg

DSC07239.jpg

本堂はまだ先なのだ
DSC07241.jpg
nice!(93)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 93

コメント 3

よっすぃ〜と

妙にかわいい張り子のトラですね(^^;
by よっすぃ〜と (2012-10-05 20:49) 

susumu

世界一福虎はスゴイですね~。
桜が綺麗で観光気分ですね。^^
by susumu (2012-10-05 21:03) 

Sazaby

>よっすぃ~とさん
 それはちょっと塗り替えるだけで別のものにするために… (嘘です)

>susumuさん
 ちょうど散り際で桜吹雪がすごかったですよ~ヽ(´ー`)ノ
by Sazaby (2012-10-05 21:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。