SSブログ

丹生川上神社 [ ┗奈良 鎮護の道]

上社から車で30~40分ぐらい
現在丹生川上神社と比定されている中社へ
丹生川上神社中社 (2).jpg

神仏霊場巡拝の道 41番 丹生川上神社 HP
丹生川上神社中社 (19).jpg
丹生川上神社中社 (3).jpg
wiki>古くは「雨師明神」と称され、江戸時代からは「蟻通明神」とも称された。
大正以降、同郡川上村の丹生川上神社上社・同下市町の丹生川上神社下社に対して「丹生川上神社中社」とも称されるようになったが、これは上下2社が既に存在したために、これを「中」としたもので、位置関係や社格の上下を表すものではない。


丹生川上神社中社 (4)(1).jpg

丹生川上神社中社 (5).jpg

丹生川上神社中社 (6).jpg

拝殿
丹生川上神社中社 (7).jpg丹生川上神社中社 (8).jpg
祈雨祈願の黒馬と止雨祈願の白馬の絵馬。 ここも貴船神社と同じく水の神様ですからね。

本殿はちょっとよく見えないですが
丹生川上神社中社 (9).jpg
wiki>本殿は三間社流造で南面し、その左右に配祀神を祀る東殿・西殿が建つ。東西両殿はそれぞれ、一間社流造の3宇を相の間で接続した正面5間側面1間の流造の形式となっている。また、本殿から石段による渡殿が、正面3間側面2間入母屋造平入の拝殿まで続く。以上いずれも檜皮葺で、本殿は文政12年(1829年)の、他も文政11年から天保元年(1828-30年)までの造替にかかるものである。
主祭神は罔象女神(ミヅハノメ) 水神です。
御朱印
img009.jpg

相生の杉
丹生川上神社中社 (12).jpg

丹生川上神社中社 (13).jpg

丹生川上神社中社 (18).jpg
ちょっとした勘違いもあったけど、三社とも回れて結果的にはよかったかな?
nice!(88)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 88

コメント 4

susumu

丹生川上神社の三社巡り、面白いデス。
それぞれ結構距離がありますね。
さて本物はどの神社でしょうか・・・
自分的には下社に一票~。^^
by susumu (2012-09-27 21:27) 

Sazaby

>susumuさん
 susumuさんは下社ですか。う~ん上社がダムの底に沈む前に見られたらな~(´(・)`)
by Sazaby (2012-09-27 21:41) 

よっすぃ〜と

岐阜の高山にも丹生川というところがありますが、関連性は無いですよね(^^;

by よっすぃ〜と (2012-09-29 18:30) 

Sazaby

>よっすぃ~とさん
 丹生の”丹”っていうのは水銀のもとになる辰砂のことを指してます。
 つまり水銀の採れる場所につけられる地名なんですよね。
 おそらく探せばいろいろな場所にあるかもしれません。
by Sazaby (2012-09-30 16:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。