SSブログ

吉野水分神社 [神社]

世界遺産 吉野水分(みくまり)神社
霊場「吉野・大峯」の一部 かつ 参詣道大峯奥駈道 第72靡 でもあります。
DSC06846.jpg
wiki>創建については不詳である。当社に関する最も古い記録は、『続日本紀』の文武天皇2年(698年)4月29日条で、芳野水分峰神に馬を奉り祈雨したとの記述である。 当神社は、元来は吉野山の最奥部、吉野町、黒滝村、川上村の境に位置する青根ヶ峰に位置したとされる。青根ヶ峰は吉野川の支流である音無川が東へ、喜佐谷川が北へ、秋野川が西へ流れるなどの源流となる山で「水分 = 水配り」の神の鎮座地にふさわしい。大同元年(806年)ごろに現在地へ遷座した。
分水嶺という場所が重要なのかとも思うけど、移って来ちゃったのね。

楼門 重文
DSC06848.jpg

wiki>平安時代中期ごろから「子守明神」と呼ばれるようになった。豊臣秀吉もこの地を訪れ秀頼を授かったといわれる。
現在の社殿は慶長10年(1605年)に秀頼によって創建されたものである。

本殿 重文
DSC06851.jpg
主祭神は天之水分大神 その名の通り水を司る神様です。

DSC06852.jpg

DSC06855.jpg

なにげなく置かれているのは
DSC06857.jpg
これは世界遺産の認定証みたいな…

神輿
DSC06858.jpg

DSC06860.jpg

DSC06861.jpg

DSC06862.jpg

DSC06865.jpg
nice!(99)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 99

コメント 2

susumu

世界遺産の認定証がこんなところに・・・^^
祭礼のあとでしょうか。
桜が綺麗ですね。^^
by susumu (2012-09-21 20:05) 

Sazaby

>susumuさん
 がらくたの中に置いてあるのかと思いました(笑)
 なにかの道具を一応展示してあるっぽいですね^_^;
by Sazaby (2012-09-21 20:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。