SSブログ

丹生官省符神社 [ ┗和歌山 清浄の道]

神仏霊場巡拝の道 11番 丹生官省符神社HP
DSC06626.jpg HP>狩場明神の尊い導きにより開山することができた高野山金剛峯寺。仏教・真言密教の布教の基となった狩場明神との運命的な出会い。空海はその思いを政所として慈尊院を開いたとき、参道中央正面上壇に丹生高野明神社(現丹生官省符神社)を創建奉祀され、諸天善神への祈願地としてこの地を天と神に通じる地、即ち神通寺の壇とし、慈氏寺の壇と併せて萬年山慈尊院と称されました。 空海によって創建鎮座爾来、御社号も慈尊院丹生高野明神社、丹生七社大明神、丹生神社、丹生官省符神社と変遷し、県内外を問わず尊崇を受け官省符荘(荘園)の総社として栄えました。
慈尊院もしくはその前身のお寺の社だったということでいいのかな?


慈尊院境内から参道の階段が
DSC06629.jpg

途中 百八十町目の高野山町石
DSC06628.jpg
この参道が世界遺産 高野山町石道なのです。

DSC06630.jpg

百段程度ですが結構な高さを登ります。

DSC06631.jpg

拝殿
DSC06634.jpg

本殿 重文 世界遺産指定されてます。
DSC06639.jpgDSC06640.jpg
祭神は以下
 丹生都比売大神
 高野御子大神
 大食都比売大神
 市杵島比売大神
御朱印
img006.jpg

DSC06643.jpg

狩場明神と空海の出会いの図の絵馬
DSC06635.jpg

DSC06637.jpg

境内を裏手へ抜けると別の高野山町石
DSC06645.jpg
179町目です。
ここの周囲の道は普通の道ですが、道中はどんな様子なんでしょうね?
wikiには”整備されて気軽に歩けるハイキングコース”って書いてあるけど
22kmの山道が気軽とはとても思えない…

DSC06641(1).jpg
高野山がみえるらしいけど…(見てもわからんな)


ということで和歌山 清浄の道 13箇所は 巡礼終了

より大きな地図で 神仏霊場 和歌山 清浄の道 を表示
nice!(92)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 92

コメント 3

hanamura

白い犬は当然「紀州犬」でしょうが、黒い犬は?
by hanamura (2012-09-11 07:07) 

susumu

和歌山 清浄の道 巡礼終了おめでとうございます。
和歌山は車じゃないと巡礼がはかどりませんね。
ここにはお導きのお犬さまはいましたか。^^
by susumu (2012-09-11 19:54) 

Sazaby

>hanamuraさん
最古の文献では黒犬が二匹だったそうです。
あれ?σ(^_^;)

>susumuさん
狛犬ぐらいしかいなかったかもしれません(笑)
和歌山は数が少ないんですが回るのは大変でした^^;

by Sazaby (2012-09-11 22:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。