SSブログ

浄瑠璃寺 九体阿弥陀仏 [ ┗京都 楽土の道]

浄土庭園
DSC06324.jpg

本堂 国宝
DSC06319.jpg
wiki>107年(嘉承2年)の建立。9体の阿弥陀像を横一列に安置するため、横に細長い堂である。平安後期に建てられた九体阿弥陀堂は、藤原道長の造営した法成寺無量寿院をはじめ、記録に残るだけで約30棟あったとされるが、現存するものはこの浄瑠璃寺本堂のみである。寄棟造りで、内部は天井を張らずに屋根裏の構造をそのまま見せた簡素なデザインになる。正面は、池に面している。
木造阿弥陀如来坐像9体国宝です。
img014.jpgパンフより
国宝の四天王像もありますが、うち二体は国立博物館へ
御朱印
img002.jpg

本堂前から浄土庭園を
DSC06322.jpg
池の中央には弁財天のお社。此岸側には三重の塔が

三重塔 国宝
DSC06325.jpg
wiki>『浄瑠璃寺流記事』によると1178年(治承2年)、京都の一条大宮から移建したとするが、もともとどこの寺院にあったものか不明である。構造上の特色は、初層内部には柱がないことで、心柱は初層の天井から立てられている。浄瑠璃寺に移築された後、初層内部に仏壇を置きその上に薬師如来像(重文、秘仏)が安置された。周囲の壁には十六羅漢像などの壁画が描かれている。
彼岸の阿弥陀仏に対して、此岸のこちらにおられるのは薬師如来 重文。いつぞやアライグマに かじられたとかなんとか…

DSC06326.jpg

DSC06334.jpg
nice!(92)  コメント(5)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 92

コメント 5

susumu

浄土庭園からの池に映りこむ本堂の姿がいいですね。^^
by susumu (2012-08-29 05:18) 

yakko

お早うございます。
浄土庭園、三重の塔、今でもこころに残っています。
by yakko (2012-08-29 08:57) 

Silvermac

このお寺には二度ほど寄りました。
良い庭ですね。
by Silvermac (2012-08-29 09:24) 

macinu

趣と静けさを感じます~
by macinu (2012-08-29 10:39) 

Sazaby

>susumuさん
 阿弥陀様の数も倍になって九品往生からも漏れた人も救えるかも??

>yakkoさん
 阿弥陀仏も三重塔のお薬師さまも両方がこのお寺の本尊なんですよ^^

>Silvermacさん
 本堂、池、三重塔の距離感が何とも言えません。

>macinuさん ご訪問ありがとうございます。
 京都ですが、かなり山の中にある古刹です^^
by Sazaby (2012-08-29 17:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。