SSブログ

貴船神社 結社 [ ┗京都 楽土の道]

本宮から貴船川上流へ少し
_DSC6133.jpg_DSC6135.jpg

_DSC6136.jpg

_DSC6137.jpg

貴船神社 結社 (↓仮殿)
_DSC6139.jpg
wiki>磐長姫命を祭神とし、縁結びの神として信仰される。磐長姫命が縁結びの神とされることになった理由として次のような伝承がある。天孫瓊瓊杵尊が磐長姫命の妹の木花開耶姫と結婚しようとしたとき、姉妹の父の大山祇命は、磐長姫命も共に奉った。しかし、瓊瓊杵尊は木花開耶姫とだけ結婚したので、磐長姫命はそれを恥じ、「縁結びの神として良縁を授けん」と言って当地に鎮まったという。
その力があるなら自らを…

社殿は修復中で幕の向こう…
_DSC6140.jpg

絵馬
_DSC6141.jpg
 物思へば 沢の螢も 我が身より
        あくがれ出ずる 玉かとぞ見る

~和泉式部~

それに対する貴船明神の返歌もあるようです…

 おく山に たぎりて落つる 滝つ瀬の
        玉ちるばかり ものな思ひそ


さらに上流の奥宮へと
_DSC6143.jpg

_DSC6144.jpg
nice!(94)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 94

コメント 4

哲

そういえば貴船って川床料理でも有名でしたかね。
涼しげな水の流れです。
by (2012-08-22 12:21) 

susumu

この辺は蛍が見れそうですね。^^
by susumu (2012-08-22 19:39) 

Sazaby

>哲さん
 そうですね。川床の季節にはちょっと(だいぶ?)早かったですが
 逆に川の流れがよく見えてよかったかと
by Sazaby (2012-08-22 19:43) 

Sazaby

>susumuさん
 蛍石というのがあって、それを見るのにはかなり歩かないといけないんですが…(明日の記事へ)
by Sazaby (2012-08-22 19:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。