SSブログ

伏見稲荷大社 稲荷山 神蹟地 御釼社~ [ ┗京都 楽土の道]

釼石(長者社神蹟)
_DSC5231.jpg  _DSC5232.jpg
HP>この神蹟は山上古図に釼石(雷石)と記されている処です。稲荷山の三つの峰と同じように、古くからの神祭りの場であったようです。

_DSC5230.jpg
釼石(雷石)
_DSC5228.jpg

_DSC5233.jpg

_DSC5234.jpg

薬力の滝
_DSC5235.jpg _DSC5236.jpg

御膳谷奉拝所 付近
_DSC5248.jpg _DSC5251.jpg
HP>ここは御前谷とも記され、稲荷山三ヶ峰の北背後にあたり、往古はここに神饗殿(みあえどの)と御竈殿(みかまどの)があって三ヶ峰に、神供をした所と伝えられています。
三つの峰の渓谷がここに集まって一の峰、二の峰、三の峰を拝する要の所。

_DSC5249.jpg
祈祷殿があったのは覚えているんだけど、写真がないな…( ・ω・)?

_DSC5254.jpg

_DSC5255.jpg

_DSC5256.jpg

そんなこんなでぐるっと一周して下山

_DSC5284.jpg

帰り道 脇道にそれて寄り道したけどそれはまた明日。

楼門の南側にある建物。
御茶屋 重文
_DSC5286.jpg
wiki>後水尾上皇より下賜され、仙洞御所から移築
非公開ですが
_DSC5287.jpg_DSC5289.jpg_DSC5291.jpg_DSC5292.jpg

_DSC5293.jpg
nice!(95)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 95

コメント 2

susumu

朱い小さな鳥居がいたるところに置いてある風景は不思議な感じがします・・・。
by susumu (2012-07-16 16:29) 

Sazaby

>susumuさん
 それぞれの箇所にそれぞれの神様が祀られていて、
 小さな鳥居にもそれぞれの神様の名前が書いてあるんですが、
 それらの神様が、どんな神様なのか…さっぱり∩( ・ω・)∩
by Sazaby (2012-07-16 17:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。