建仁寺 方丈拝観 [ ┗京都のお寺]
拝観ルートに沿って再び方丈の中へ
十一面観音坐像
いつぞや盗難に遭った、観音様も今は無事に戻ってます。
襖絵
方丈庭園 大雄苑
田村月樵 遺愛の大硯
襖絵(上のではなさそう)を描いた人らしいです。
安国寺恵瓊墓
首塚のようです。毛利の外交僧ですが、 関ヶ原後、六条河原にて斬首されてます。
建仁寺の再興にも携わっているようですので、それでここにあるんでしょうかね?
茶室 東陽坊へと
wiki>北野大茶会の際に千利休の高弟・真如堂東陽坊長盛が好んだと伝えられる茶室。二畳台目下座床の席。
構成・意匠ともに薮内家の燕庵に共通する点が多く見られる。大正年間に現在地に移築された。
十一面観音坐像
いつぞや盗難に遭った、観音様も今は無事に戻ってます。
襖絵
方丈庭園 大雄苑
田村月樵 遺愛の大硯
襖絵(上のではなさそう)を描いた人らしいです。
安国寺恵瓊墓
首塚のようです。毛利の外交僧ですが、 関ヶ原後、六条河原にて斬首されてます。
建仁寺の再興にも携わっているようですので、それでここにあるんでしょうかね?
茶室 東陽坊へと
wiki>北野大茶会の際に千利休の高弟・真如堂東陽坊長盛が好んだと伝えられる茶室。二畳台目下座床の席。
構成・意匠ともに薮内家の燕庵に共通する点が多く見られる。大正年間に現在地に移築された。
こけと石の調和が絶妙。
by 楽しく生きよう (2012-04-27 07:50)
>楽しく生きようさん
京都の庭園は素晴らしいですよ^^
by Sazaby (2012-04-27 09:57)
茶室見てみたいです。
by れもん (2012-04-27 20:12)
安国寺恵瓊の首塚は、それと言われなければわからない程ひっそりですね。
by susumu (2012-04-27 20:28)
>れもんさん
全体の雰囲気が分かる写真がなくて申し訳ないですが、
建仁寺では毎月お茶会があるようです。東陽坊でではないとは思いますが(^_^;)
>susumuさん
そういえば安芸の不動院を訪れた時も
恵瓊の墓所には気が付かなかったな~
by Sazaby (2012-04-27 21:25)