SSブログ

小松城跡 [ ┗北陸・東海のお城]

10/02 8:30 安宅の関から数kmといった所 市の中心近い?はずですが、結構のどかな場所です。
小松城跡
_DSC1934.jpg
wiki>天正4年(1576年)に加賀一向一揆方の若林長門によって築かれたといわれ、織田信長の武将柴田勝家により攻められ、村上氏、丹羽氏が城主となった。江戸時代になると加賀藩領となるが、元和元年(1615年)に一国一城令で廃城となる。しかし、寛永16年(1639年)、2代藩主前田利常の隠居城として再築、利常の死後は加賀藩の支城となり、城番により統治され、明治維新を迎えた。
本丸には天守台が築かれ、天守の代用として御三階櫓が築かれた。

本丸西側の石垣
_DSC1937.jpg
もともと今立ってる道は本丸周囲の水堀。
今は埋め立てられて石垣の大半が土の中です。

_DSC1939.jpg
赤い部分が現在残っているらしい遺構。図の左側の堀部分が先の石垣のようです。

お城の全体図(昔のね)
_DSC19391.jpg
水堀に囲まれてます。近くに地名としていろいろ残っているようです。
本丸、二の丸、三の丸はもちろん、竹島、琵琶島、という地名も見えます。
浮城町という町名も。まさに浮城だったんでしょう。

天守台
_DSC1940.jpg_DSC1941.jpg_DSC1942.jpg
切込ハギの綺麗な石垣です。一部危うい部分もありますが

井戸跡
_DSC1943.jpg

天守台の上へと
_DSC1944.jpg

草むらでした(笑)
_DSC1945.jpg

天守台から東方向を
_DSC1946.jpg
グランドは本丸跡、校舎辺りは二の丸のはずです。
nice!(102)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 102

コメント 8

hanamura

浮城・・・堀にかこまれた壮大な城だったのですね。
それが・・・残念!みんな埋め立てられてしまった。
by hanamura (2011-12-20 05:27) 

Sazaby

>hanamuraさん
 まあ天守台だけでも残されただけましかな~??
 でも見てみたかった~(´・ω・`)
by Sazaby (2011-12-20 05:56) 

Silvermac

有名な出来の悪い大臣の出身地小松にも城があったのですね。
昔の部下の墓参に行ったことがあります。
by Silvermac (2011-12-20 06:25) 

くまら

小松城??正直知らなかったです^^;
by くまら (2011-12-20 08:52) 

Sazaby

>Silvermacさん
 そういえばF15のタンクが落下したとか
 小松基地でしたっけね?

>くまらさん
 もちろん私も知りませんでした^^;
 安宅の関付近をマップで見たらお城のマークがあったので寄ってみました
by Sazaby (2011-12-20 18:04) 

よっすぃ〜と

当時の水城の様子を見てみたいものですね~。
by よっすぃ〜と (2011-12-20 21:53) 

susumu

かつてはかなりの規模のお城だったみたいですね。
by susumu (2011-12-20 22:17) 

Sazaby

>よっすぃ~とさん
 見てみたいですよね~

>susumuさん
 かなりの要害だったようです。
by Sazaby (2011-12-21 08:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。