SSブログ

安宅の関 [ ┗史跡をふらふら]

安宅の関跡
_DSC1929.jpg
この碑があるだけで、特になにか残っているわけではないです。
安宅の関と言えばこれ
勧進帳
_DSC1909.jpg
義経弁慶
_DSC1914.jpg_DSC1913.jpg
そして富樫泰家
_DSC1912.jpg wiki>武蔵坊弁慶は七代目松本幸四郎が、
富樫泰家は二代目市川左團次がモデルとなっている

二人とも戦前の方なので分かりません。

_DSC1915.jpg_DSC1916.jpg_DSC1923.jpg_DSC1924.jpg

関ノ宮
_DSC1926.jpg
右の社に義経、左の社に富樫泰家が祀られてます。

_DSC1919.jpg_DSC1922.jpg
nice!(105)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 105

コメント 6

弁慶

 芭蕉は「奥の細道」で義経追慕の旅をした事になっていますが
ここ安宅の関の記述はありません。
その当時、安宅関の遺構が埋もれていたのかも知れませんね。
 

by 弁慶 (2011-12-19 06:50) 

マチャ

勧進帳、読み上げたのは東大寺再建のための勧進でしたね。

by マチャ (2011-12-19 08:20) 

くまら

ここもうちょっと整備すればいいのに・・・と
安宅へ来るたび感じちゃいます
by くまら (2011-12-19 08:52) 

夢旅人

「この碑があるだけで・・・」、いやいや、あるではないですか!!真っ白なキノコの群生が・・・
いいアクセントになってますね!
by 夢旅人 (2011-12-19 09:47) 

susumu

この3体の像は微妙に離れているようで、
1枚の写真に収めるのは難しそう!^^
by susumu (2011-12-19 20:01) 

Sazaby

>弁慶さん
 今もこの状態ですから、当時はさっぱり??

>マチャさん
 平重衡の兵火で大仏さんも焼け落ちたばかりでしたね。

>くまらさん
 写真に写ってる勧進帳ものがたり館は結構新しいんでしょうかね?
 まだ開いてなかったので入りませんでしたが。

>夢旅人さん
 キノコの群生!この大きさのキノコがいっぱいあったらちょっと気持ち悪いですよ^^;

>susumuさん
 この微妙な距離感、特に弁慶と義経はなぜ離れてるのか…
 
by Sazaby (2011-12-19 21:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。