SSブログ

弘前城 南内門から天守へ [ ┗北海道・東北の100名城]

7/13 9:10
三の丸から朱塗りの橋を渡って二の丸へ
南内門 (二の丸南門) 重文
_DSC0105.jpg
_DSC0107.jpg_DSC0108.jpg

未申櫓 重文
_DSC0109.jpg_DSC0110.jpg

_DSC0113.jpg

と、見えてきました
_DSC0114.jpg

弘前城 天守 重文
_DSC0119.jpg_DSC0115.jpg_DSC0116.jpg
自分にとって訪城12城目の現存天守です。ヽ(´ー`)ノ
wiki>本丸唯一の現存建築である天守は寛永4年(1627年)に焼失した5重天守の代用として文化7年(1810年)から本丸辰巳櫓を改修し文化8年(1811年)に完成した層塔型3重3階の建物である。高さは約14.4メートルで現存する3重天守の中で最も低い。往時は幕府への配慮から天守とは見なさず、櫓(御三階櫓)として扱われていたが、「事実上の天守」としての役割を持ち現在は書籍等の多くで天守として扱われている。昭和24年(1949年)に松前城天守が焼失したため、現在最も北に位置する事実上の現存天守でもある。現在は独立式であるが往時は北側に多門櫓を付属させた複合式であった。この多聞櫓は明治29年(1896年)ごろまでに破却されている。

_DSC0120.jpg

_DSC0121.jpg

橋を渡って本丸へ
_DSC0122.jpg
続きます。
nice!(101)  コメント(11)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 101

コメント 11

hanamura

12城目(?)ということは、現存天守コンプリートでは?おめでとうございます。
by hanamura (2011-10-10 07:08) 

susumu

これは興味深い天守ですね。
上から下まで矢狭間だらけの天守か~って思いましたが
内に面してる部分は破風がなく窓なんですね。^^
by susumu (2011-10-10 09:18) 

たかぼん

現存天守って響きがいいですね。
早く見てみたいです。
by たかぼん (2011-10-10 10:21) 

Sazaby

>hanamuraさん
 そのとーり m9(`・ω・´)
 でもそれも通過点に過ぎないのですよ(  ̄ー ̄)*ムフフ

>susumuさん
 弘前城の天守は表裏の表情が顕著に違う面白い天守ですね。
 合理的?見栄っ張り?(笑)

>たかぼんさん
 現存天守に現存櫓、現存門わんさとありますよヽ(´ー`)ノ
by Sazaby (2011-10-10 17:54) 

ノリパ

現存天守を完全制覇ですね。うらやましいデス。東北は遠いです…
by ノリパ (2011-10-10 18:00) 

ねじまき鳥

渡り櫓にもしっかり鉄砲狭間が切ってあるところは流石です。
by ねじまき鳥 (2011-10-10 21:14) 

Sazaby

>ノリパさん
 弘前は遠いですよ~(;つД`)
 東日本パスがなかったら厳しかったでしょうね

>ねじまき鳥さん
 櫓にもちゃんと外側だけにあります。大手門の脇の土塀にはないんですよね(´・ェ・`)
by Sazaby (2011-10-10 21:34) 

はまやん

こんばんは!
現存天守、コンプおめでとさんです!
自分はいくつ制覇したのかな~。調べてみよう。
やっぱり、現存天守は味がありますね!!

by はまやん (2011-10-10 23:16) 

Sazaby

>はまやんさん
 ありがとうございます。
 なかなか長き道のりでしたよ(ノ´∀`*)
by Sazaby (2011-10-11 05:32) 

よっすぃ〜と

現存天守攻略の野望は僕も持っているので、いつかココにも行かなくては(^^
by よっすぃ〜と (2011-10-13 00:18) 

Sazaby

>よっすぃ~とさん
 さすが、お城ハンターですね(≧∇≦)b
 バイクではきつそうですよ(笑)
by Sazaby (2011-10-13 18:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。