SSブログ

阿倍野地区散策 [神社]

法楽寺を後に西へてくてく
阿倍野王子商店街を通り抜け
DSC07435.jpg
いかにも下町の商店街って感じです。
1.5km 20分ほど歩いて
北畠公園
DSC07441.jpg
子供たちが遊んでいる中 横には
北畠顕家のお墓
DSC07437.jpgDSC07438.jpg
顕家(あきいえ)は南北朝時代の南朝側の忠臣です。
顕家公安部野合戦の図
DSC07436.jpg

北畠公園から200mほど北に
阿倍王子神社 HP
DSC07443.jpg
ここは九十九王子のひとつ
wiki>九十九王子(くじゅうくおうじ)とは、熊野古道沿いに在する神社のうち、主に12世紀から13世紀にかけて、皇族・貴人の熊野詣に際して先達をつとめた熊野修験の手で急速に組織された一群の神社をいい、参詣者の守護が祈願された。したがって、その分布は紀伊路・中辺路の沿道に限られる。
DSC07444.jpgDSC07447.jpg

DSC07448.jpgDSC07450.jpg
祭神はイザナギイザナミスサノオ

阿倍王子神社の北50m
安部清明神社 HP 阿部王子神社の境外社です。
DSC07452.jpgDSC07454.jpgDSC07455.jpg
祭神は安倍晴明 ここは清明の出生地といわれる場所のひとつです。
DSC07458.jpg
葛の葉
DSC07457.jpgwiki>安倍保名が信太の森を訪れた際、狩人に追われていた白狐を助けてやるが、その際にけがをしてしまう。そこに葛の葉という女性がやってきて、保名を介抱して家まで送りとどける。葛の葉が保名を見舞っているうち、いつしか二人は恋仲となり、結婚して童子丸という子供をもうける。童子丸が5歳のとき、葛の葉の正体が保名に助けられた白狐であることが知れてしまう。次の一首を残して、葛の葉は信太の森へと帰ってゆく。 

  恋しくば尋ね来て見よ 和泉なる 信太の森のうらみ葛の葉

後日 母親に会った童子丸は水晶の玉と黄金の箱を受け取り
のちのち安部清明という陰陽師となり大成していくわけです。

DSC07456.jpg


nice!(95)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 95

コメント 6

hanamura

おはようございます。さぁ~て土曜日出勤だ!(…いつも土曜日おそいのに…)
「葛の葉碑」キレイですね。石を加工?違う石でモザイク画?
by hanamura (2011-07-02 05:36) 

susumu

阿倍王子神社と安倍晴明神社に寄り道されたのですね。^^
この辺りの神社は阿倍・安倍・阿部でわけわかりません・・・。TT
神仏霊場会のHPの「大阪 豊楽の道」の阿部野神社も「阿倍野神社」となってますし・・・。^^
by susumu (2011-07-02 16:00) 

よっすぃ〜と

最後の写真のきつね(?)は、何故このような格好を?
by よっすぃ〜と (2011-07-02 17:39) 

Sazaby

>hanamuraさん
 石の着色方法はよく分かんないですが、明日もお仕事がんばろ~( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )

>susumuさん
 法楽寺から寄り道しながら阿倍野神社へ 2時間歩きっぱなし
 だんだんへたれて来てますが、まだまだ続きますよ(´ー`)ノ

>よっすぃ~とさん
 お寺の軒瓦の上にこんな恰好した獅子とかよく見かけますので
 まあなんだそんな感じ?(どんな?(笑))
by Sazaby (2011-07-02 18:11) 

kanchin

懐かしい場所です。私は王子町のやや西にある住吉高校の出身なんですよ~(上の地図を1コマ左に送ると出ます)。
by kanchin (2011-07-02 20:41) 

Sazaby

>kanchinさん こんばんは
 そうでしたか じゃあ明日はもっと懐かしい場所がでてくるかも??
 (ちょっと行き過ぎかな…)
by Sazaby (2011-07-02 21:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。