SSブログ

岡城 大手門から下原門へ横断 [ ┗九州・沖縄の100名城]

3/20 9:00ちょい前
大手門跡を城内側からみたところです。
DSC06017.jpg

岡城の改修に高虎が関わっていたらしいとの情報
「其砌岡ノ城大手口和泉守殿御相談御直シ有之タルト申伝」『中川氏御年譜附録・別録』
大手門を新設したのは高虎の助言らしい。
大手門から整備道路に沿って各曲輪の外側を

朱印倉跡
DSC06019.jpg

整備中なのは家老屋敷跡
DSC06020.jpg

DSC06021.jpg

しばらく広場が続きますが、
DSC06022.jpgDSC06023.jpg
地形が狭まったところに門跡が
西中仕切門
DSC06026.jpg

この門を超えると主郭部分ですが、
門手前から三の丸北側あたりを
DSC06024.jpgスタンプの図柄はこの辺り?
DSC06886.jpg


門を越え本丸南側の石垣
DSC06027.jpgDSC06028.jpg
主郭部は後回しにして東側への曲輪を先に。

東中仕切門 門というか門櫓台跡
DSC06030.jpg

振り返って本丸の石垣を
DSC06031.jpgDSC06032.jpg
手前の石垣は増築されてますね。

門を抜けて
清水門跡
DSC06034.jpg

お城自体は山の上ですが城内にそれほど高低差はないです。
DSC06035.jpgDSC06036.jpg

東の端になる下原門跡です。
DSC06038.jpgDSC06039.jpgDSC06042.jpgDSC06043.jpgDSC06041.jpg
なかなか立派な門だったように思えます。

明日は戻りながら各曲輪をうろうろと
nice!(100)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 100

コメント 9

hanamura

山中の石垣は、遺跡~って感じで、神々しい(?)気持になります。
by hanamura (2011-05-18 05:37) 

Sazaby

hanamuraさん おはようございます。
 山城ですが廃城令まで使われたため多くの石垣が残っていますね~
 石垣も高い(≧∇≦)b です。
by Sazaby (2011-05-18 05:49) 

たかぼん

石垣がいい感じで残っていますね。
by たかぼん (2011-05-18 08:05) 

Sazaby

>たかぼんさん
 石垣がたくさん残ってるんですが、屋敷跡や御殿跡が多くて山城なのに変わってますね~
by Sazaby (2011-05-18 17:26) 

はまやん

こんばんは~
見事な石垣ですね!
スタンプのモデルも石垣で、同じように撮影も!
私は最後にスタンプを押すことが多いので、たまに撮り損ねるんですよね^^

by はまやん (2011-05-18 20:15) 

Sazaby

はまやんさん こんばんは~
 とくにスタンプの場所は意識してません。というか図柄まで確認せずに鞄にしまってしまうので(笑)
 たまたま写ってたというか、とりあえず撮りまくっているというか…後者かな(;・∀・)
 訪れたことのない場所の絵をみてもそれがどこか分かりません∩(・∀・)∩
by Sazaby (2011-05-18 20:46) 

susumu

岡城の改修に高虎公の助言があったとは知りませんでした・・・
高虎公もこの地を訪れたんですね~。^^
なんか嬉しいです。
by susumu (2011-05-18 22:23) 

ねじまき鳥

岡城の石垣は素晴らしい。縄張りも凝っているね。是非一度行きたいお城です。
by ねじまき鳥 (2011-05-18 22:59) 

Sazaby

>susumuさん
 wikiには
 ^ 加藤清正没後の調定のため熊本へ行く際に訪問した藤堂高虎の助言によるまたは、加藤清正の助言による(慶長18年(1613年))、とされる
と書いてありますがΣ(・ん・;メ)
 死んだ清正の助言???(?_?)

>ねじまき鳥さん
 かなり広いですがアップダウンが少ないので比較的らくちんでした (。・x・)ゝ
by Sazaby (2011-05-19 05:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。