SSブログ

日光東照宮 その弐 三神庫 [神社]

続き
表門(仁王門) 重文
DSC04932.jpg
DSC04933.jpgDSC04934.jpgDSC04935.jpg
ちゃんと歯が生えてる!(◎皿◎)

三神庫 重文 上神庫、中神庫、下神庫からなる倉庫のようです。
DSC04936.jpg
「百物揃千人武者行列」で使用される馬具や装束類が収められています。と 今年は中止のようですね。
DSC04938.jpgDSC04937.jpg
想像の象 狩野探幽の絵を彫刻にしたものです。虎、龍、獅子は見たことあるけど象はは見たことないな
DSC04951.jpg
 ちょうど半分陰になってきびし~
DSC04955.jpgDSC04996.jpg
nice!(91)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 91

コメント 8

hanamura

こんなに象たくさん…でしたっけぇ?国家的建築物が象づくし…パンダ・ブームで、お祖父ちゃんのお墓をパンダづくしにしたら…ヒンシュクですよね。
by hanamura (2011-04-05 06:02) 

Sazaby

>hanamuraさん
 象たくさんですね~
 石屋さんには墓石に並んでキティちゃんとか並んでますよね
 hanamuraさんはどんなものがお好みですか? Σ(゚Д゚)
by Sazaby (2011-04-05 17:32) 

susumu

赤銅色の仁王像ってなんだか人体の筋肉図のようです。
それにしてもメンテナンスが大変そうですね。^^
by susumu (2011-04-05 19:56) 

弁慶

今の時期は、お客さんも少なくてじっくり拝観できそうですね^^

by 弁慶 (2011-04-05 19:58) 

hanamura

ある!ある!妻の実家の前の石屋さんには…
ポッキモ~ンの「ぴ◎ちゅう」が並んでいます。
娘が大学で宗教美術アレ…就職もソレ…なので安心しています。
by hanamura (2011-04-05 20:07) 

Sazaby

>susumuさん
 だんだん色褪せていくけど修復時はかつての色を再現しなければいけないんでしょうね
 どうやっているんでしょう(・・?

>弁慶さん
 足元も危ない寒い時期でしたがそれでも昼に近づくにつれ結構な人出でした

>hanamuraさん
 それではhanamuraさんのアレは/●・∀・)ピカジュー で(笑)
by Sazaby (2011-04-05 20:12) 

れもん

建物の色、彫刻の色がきれいですねえ。
色の修復は二社一寺専門の匠の集団によって行われていて、また、それにより昔の技能が継承されていると聞いたことがありますよ。

それにしても雪の残る日光は寒かったでしょうね。
by れもん (2011-04-05 21:58) 

Sazaby

>れもんさん
 今 東照宮の本殿の修復工事をしてて
 修復の様子を見ることができるようになってました。
 彼らが匠集団なんでしょうかね~

 熊野に行ったときに手袋をなくしてしまったのですが、
 宇都宮の駅前で買いなおしておいたので凍傷にはならなかったです(笑)
by Sazaby (2011-04-06 05:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。