SSブログ

急がば廻れ 瀬田の長橋 [ ┗水辺をふらふら]

石山寺からすぐ(車で)
日本三古橋のひとつ 瀬田の唐橋です。
DSC07350[1].jpg
DSC07346[1].jpg
飾られてますが、まあコンクリートの普通の橋ですね。 そうりゃそうだ
DSC07342[1].jpg
古(いにしえ)から橋が架かってた場所にある橋ということですね。
最初に架かったものはヤマトタケルの父の時代ということで いつごろだろ?(笑)
キリストあたりの時代です。

三古橋のもうひとつはすぐ前に宇治にいったときに見ました。
残るひとつは現存してない模様(´・ェ・`)

琵琶湖のすぐ近くなのでウォータースポーツをやってる人がたくさんいました。
DSC07343[1].jpgDSC07349[1].jpg

↓水位計にも宝珠が付いてます、橋の欄干にもついてますが中にはかなり古いものもある様子。
DSC07347[1].jpgDSC07351[1].jpg

もののふの やばせの舟は早くとも 急がば廻れ瀬田の長橋


歌川広重 近江八景 勢多夕照
nice!(63)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 63

コメント 8

susumu

「急がば廻れ」ってことわざは
瀬田の長橋からきてたんですね。
初めて知りました。^^
by susumu (2010-07-31 06:16) 

yakko

お早うございます。ここの橋はずいぶん古いんですね〜〜〜
by yakko (2010-07-31 06:24) 

Sazaby

susumuさん おはようございます。
 そうらしいんですね~
 自分も初めて知りましたよ (;・∀・)
by Sazaby (2010-07-31 08:45) 

Sazaby

yakkoさん おはようございます。
日本書紀にも出てきてるようです
今かけられてるのは30年前ほどですが、
欄干の宝珠は代々受け継がれている様子です。
by Sazaby (2010-07-31 09:03) 

シービーちゃん

石山寺のシリーズは、紫式部やヤマトタケルの名前が出てきたので、興味深く拝見いたしました。
「急がば廻れ」---なるほどです。
by シービーちゃん (2010-07-31 15:05) 

Sazaby

シービーちゃんさん こんにちは
 以前 京都で紫式部のお墓の前を素通りしました。
 また、宇治で源氏物語ミュージアムは時間切れで入れませんでした。
 今回も朝早くて紫式部展は入れなかった… (+o+)
by Sazaby (2010-07-31 17:53) 

ノリパ

今は普通の橋なんですか。でも膳所城の含めて、近くなった
からそのうち回ってみます。
by ノリパ (2010-08-01 07:15) 

Sazaby

大阪からならサクッといける距離ですね~?
もうすこし足を延ばして観音寺城もどうですか
by Sazaby (2010-08-01 09:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。