SSブログ

赤穂城 [ ┗近畿の100名城]


赤穂城跡



忠臣蔵の赤穂です。
赤穂城駅を降りると赤穂浪士が迎えてくれます。
DSC00013.jpgDSC00015.jpg
DSC00016.jpg
息継ぎ井戸
DSC00022.jpg
例の刃傷事件の報を伝えた2人の家臣がここで一息ついたとからしいですが、
どうだろ、その人が「来る前にあそこの井戸で休憩しました」とかいうかな?
めっちゃ一大事なのに┐(゚~゚)┌

城前のポスト
DSC00083.jpg
左が大石家 右が浅野家 の家紋

大手門と隅櫓
DSC00084.jpg

大石邸長屋門
DSC00093.jpg
大石内蔵助良雄邸です。

100名城のスタンプは公式にはどっかの門に放置されてるという話でしたが、
歴史資料館にもあるらしく そっちの方が程度がよさそうな感じがしたので行ってきました。

赤穂市歴史資料館
DSC00103.jpg
JRでもらった資料に火曜日定休と書いてあって やってもうたと思いましたが
実際は水曜日定休でした。 JRは怠慢です。
と思ったら今月から変更されたみたい。ラッキー[exclamation]

大石内蔵助 ペーパークラフト
DSC00107.jpg
赤穂市のHPでダウンロードできるみたい。
http://www.city.ako.hyogo.jp/VISITOR/gishi/kura_craft/pdf/kura_craft.pdf
顔が二つあるんですが、 もうひとつのこれは…[がく~(落胆した顔)]

赤穂城本丸門
DSC00124.jpg

門裏
DSC00127.jpg
100名城スタンプ 野ざらし?ですよ…

天守台
DSC00143.jpg
小国(5万石)なのに 城郭をりっぱに作って 天守閣まで作るお金がなくなったとか…
なので天守閣はもともとないようです。
ご利用は計画的に[有料]

天守台より本丸御殿
DSC00148.jpg

刎橋門跡
DSC00135.jpg
刎 「はね」と読むみたい。 跳ね橋?

刎橋門の先
DSC00136.jpg
橋があったと思われるが、よくわかりません。門の感じも他とちょっとちがう。

赤穂城本丸図
DSC00130.jpg
赤穂城の特徴は縄張りのカクカク感

こんな感じ
DSC00137.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。